• ホームHOME
  • スカラシップSCHOLARSHIP
  • 審査員 / 課題曲JURY
  • スケジュール / セミナーSCHEDULE
  • 審査結果RESULT
  • お申し込み / 注意事項APPRICATION

大人のバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション

  • EnglishEnglish
  • 日本語日本語
  • ホームHOME
  • スカラシップSCHOLARSHIP
  • 審査員 / 課題曲JURY / REPERTOIRE
  • スケジュール / セミナーSCHEDULE / WORKSHOP
  • 審査結果RESULT
  • お申し込み / 注意事項APPRICATION
MENU
大人のバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション
Scroll

2023年秋

紅葉が美しい軽井沢で大人のバレエコンクールを開催いたします

2023年秋

紅葉が美しい軽井沢で
大人のバレエコンクールを
開催いたします

MESSAGE

MESSAGE

2023 年秋、紅葉が美しい軽井沢で大人のバレエコンクールを開催致します。
当コンクールは世界中の大人のバレエ愛好者に夢と目標を持って頂き、一流の審査員に踊りを評価して貰うチャンスを与えられたらという願いから設立しました。 バレエ本来の芸術性、気品やマナーを重視し、大人のバレエ愛好者の情熱を評価します。 また前日には審査員による、セミナーを開催し参加者が安心してコンクールに臨めるように交流とスキルアップを図ります。
一流の文化人が集う国際親善文化都市軽井沢で、貴方のバレエ史を作りませんか?国籍を問わず、世界中のバレエ愛好者がバレエを学び、成果を発揮して頂きたいと思います。

NEWS

2023.09.16

スケジュールページにタイムスケジュールを掲載しました。

2023.09.08

参加人数の都合により、開催日が27 日のみになりました。詳細は後日お知らせいたします。

2023.08.20

コンクールの参加申し込みを締め切らせていただきました。

大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション開催日
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション

第1回軽井沢

インターナショナル
バレエコンペティション

第1回軽井沢インターナショナル
バレエコンペティション

2023年10月27日(金)

軽井沢大賀ホール

大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエセミナー

第1回軽井沢インターナショナル
バレエセミナー

第1回軽井沢

インターナショナル
バレエセミナー

2023年10月26日(木)

軽井沢風越公園総合体育館スタジオ

大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション開催概要

参加資格

20歳以上のバレエ愛好者(プロ、教師不可 男性可)

部門

初級
(経験5年以下)
バレエシューズ

A:20~45歳

B:46歳以上

中級
(経験5年~10年)
バレエシューズ

A:20~45歳

B:46歳以上

トウシューズ

A:20~45歳

B:46歳以上

上級
(経験10年以上)

バレエシューズ

A:20~45歳

B:46歳以上

トウシューズ

A:20~45歳

B:46歳以上

※経験年数は目安です

入賞

上位 3 位まで及び特別賞を表彰

参加費

コンクール:33,000円
セミナー :11,000円/1クラス

申込み期間

4月20日(木)~7月20日(木)
定員 220名
(定員に達し次第、締め切らせて頂きます)

主催

軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション事務局

後援

軽井沢町

VIEW MORE

大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション

課題曲一覧

VIEW MORE
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション

タイムスケジュール

VIEW MORE
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション

お申し込み方法

VIEW MORE
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエセミナー
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション審査員長

回転のポイント講座

審査員長:瀬川 哲司

TETSUSHI SEGAWA

【90分レッスン】
バーレッスン:45分 センターレッスン:30分 センタージャンプ:15分

『回転のポイントを指導します』

(1)目線について
1 目線の作り方、いろんな場所に立つ、壁との距離を変えて回転を練習してみる、自分の一番回りやすいスポットの距離感を作る。
2 壁のないところに壁を作る練習自分の得意な距離がわかったら、それを空間に作る。
3 斜めにむいて回る練習
(2)ヘッドコーディネーション分解して練習して、どこの部分が一番苦手なのか確認する。
(3)アームコーディネーション手の動きの確認
(4)下半身のプレパレーション
(5)下半身のポディションへのスピード。

チェケッティ・ポール・ド・ブラ

入門講座

チェケッティ・ポール・ド・ブラ入門講座

講師:鶴谷 美穂

MIHO TSURUTANI

腕のポジションや動線、目線などを学ぶ「ポール・ド・ブラ」は、芸術性を高める重要な要素の一つです。
ロシアやイギリスのバレエ発展に寄与したエンリコ・チェケッティのポール・ド・ブラは、バレエ理論や解剖学を並行して学ぶことで、より正しく身につけることができます。
劇場では多くの観客が上半身の動きや表情のみに注目していると言われています。帝室バレエ学校(現ワガノワ・バレエ・アカデミー)、バレエ・リュス、ロイヤル・バレエのダンサーたちも学んでいたポール・ド・ブラを、この機会に学んでみませんか。

大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション審査員
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション審査員

「ライモンダ」第3幕より
ヴァリエーション

「ライモンダ」第3幕より
ヴァリエーション

講師:長田 佳世

KAYO NAGATA

なかなか習う機会のない、ライモンダのヴァリエーション。
キャラクター性ある振付に、音のとり方も難しいヴァリエーションを丁寧に指導致します。
大人の方に是非チャレンジして頂きたい作品です。

VIEW MORE

大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション

審査員プロフィール

VIEW MORE
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション

セミナー詳細

VIEW MORE
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティション

審査結果

VIEW MORE

We have just established a scholarship!
スカラーシップの授与が決定しました!

諦めかけていた夢が今、叶う

「海外でバレエを踊る」ということに夢を抱きつつも、「小さい頃から本格的にバレリーナを目指していないと…大人になってからでは無理だよね…」と諦めていませんか?

大人のバレエコンクール「軽井沢インターナショナルバレエコンペティション」では上位入賞者にドイツでのスペシャルダンサーによるレッスンを受けることのできる貴重な機会をご用意させていただきました。

詳細はこちら
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティションお申し込み

コンクール・セミナーのお申し込みはこちらから

コンクール・セミナーの
お申し込みはこちらから

お申込み:4月20日(木)~7月20日(木)
定員になり次第、締め切らせていただきます。定員を超えた場合はご参加いただけない場合もございますのでお早めにお申し込みください。

お申し込み期間:4月20日(木)~7月20日(木)
定員になり次第、締め切らせていただきます。
定員を超えた場合はご参加いただけない場合もございますので
お早めにお申し込みください。

お申し込みはこちら

大人のバレエコンクール

軽井沢インターナショナル
バレエコンペティション事務局

長野県北佐久郡軽井沢町追分1394-2

TEL:0267-46-8739

info@karuizawa-ballet.com

大人のバレエコンクール「軽井沢インターナショナルバレエコンペティション」の開催にあたり、ご協賛いただける企業/団体/ショップを募集しております。ご協賛のお申し込み/お問い合わせは事務局まで、メールもしくはお電話にてご連絡ください。

大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティションfacebook
大人のためのバレエコンクール|軽井沢インターナショナル・バレエコンペティションinstagram

© 2023 Karuizawa international ballet competition All Rights Reserved.

  • EnglishEnglish
  • 日本語日本語